alt

信濃町役場様

カテゴリ: 官公庁の導入事例 2025年10月09日 公開
信濃町役場様

会議録作成の効率化と負担軽減。少人数体制でも対応可能に。

ご利用シーン

  • 議会における各種会議の会議録作成支援
  • 会議録速記の代替ツールとしての活用

導入のきっかけ

議会事務局では、会議録作成にかかる時間の短縮と作業効率化が課題となっていました。

少人数体制の中、委員会審査では所管課に記録作成を依頼していましたが、担当業務の合間に短期間で文字起こしを行う必要がありました。

職員の負担が大きく、軽減が求められている状況だったため、まずは最も会議録作成機会の多い議会事務局でオートメモを試験導入することになりました。

導入してよかったこと

オートメモSを使って自動文字起こししているほか、Webブラウザ上での文字起こし結果編集、テキストや音声ファイルダウンロード、ファイルの共有機能を活用しています。

文字起こしにかかる時間が短縮され、会議録完成までの作業負担軽減、期間短縮に繋がりました。

気に入っているポイント

  • 操作が簡単
  • フィラーを自動削除
  • 話者の自動分離機能
  • ブラウザ上での直接編集が可能
  • テキストファイルの共有リンク機能
  • 他のデバイスで録音したデータのアップロードによる文字起こしにも対応