AutoMemoをレンタルする

手軽にお試しできる、レンタルサービス
レンタル期間は1カ月から、月額1,980円で、
「AutoMemo(オートメモ)」をお試しいただけます。
- 翌日出荷
- 送料無料
- カード決済のみ
レンタル端末の手続き(申し込み状況の確認・返却等)はこちら お客様ページへ
レンタルと購入の違い
価格 | お支払い方法 | 利用期間 | 端末保証について | 製品機能・ アップデータ提供 |
|
---|---|---|---|---|---|
購入 |
19,800円 ご購入 |
カード コンビニ 代引 AmazonPay |
- | 自然故障は1年保証 延長保証サービスの ご購入で3年間まで延長 |
同じ |
レンタル |
月額1,980円 お申込 |
カードのみ | 月単位で 利用期間・解約は 自由 |
レンタル期間中の 自然故障を保証 補償オプションあり |
レンタルの流れ
お届け

お申込み完了後、最短3日でお届けします。製品到着後、内容をご確認いただきご利用ください。
返却

レンタルをやめたくなったらいつでも返却手続きができます。お申込み後に開設されるマイページで返却手続きの上、ご返却ください。
レンタル期間の考え方
レンタル期間は1カ月で、お客様が指定した納品⽇から翌⽉同⽇の前⽇までです。
翌月同日に次月のレンタル料が決済されます。
翌月同日の前日までに、返却の申請をしていただくとレンタル料の決済は行われません。
8月27日が納品日の場合
※納品日の翌月同日がない場合は、その月の末日が次月のレンタル料決済日となり、
その前日が初月のレンタル終了日となります。
例)8月31日が納品日の場合、9月30日が次月レンタル料決済日。9月29日が初月レンタル終了日
お支払い方法
お支払い方法はクレジットカードとなります。お使いいただけるカードは以下の通りです。
レンタルの詳細
期間について
初月分の決済日は製品発送日です。 レンタル期間は、
お客様が指定した納品日から、納品日の翌月同日前日までとなり、翌月同日に次月のレンタル料が決済されます。
レンタルの解約は、レンタル終了日までにお客様ページよりいつでも申請できます。
キャンセル・交換
製品不良の場合 | 製品到着後2週間以内にお客様ページよりご連絡をお願いします。 当社にて確認後、代替品と交換いたします。(返却送料は当社負担) |
---|---|
お客さま都合の場合 | お客様都合によるキャンセルはお受けできません。 レンタルの返却手続きを行ってください。 |
配送・送料
ヤマト運輸でお届けいたします。
お申込みいただいた日から、最短3日後にお届けします。お届け日を指定いただくことも可能です。
配送は日本国内のみです。海外にはお届けできません。
故障・紛失について
その他、よくあるご質問
レンタルの申込みについて
- レンタル料はいくらですか
-
月額1,980円です。最低1カ月~、月単位にてレンタルできます。
尚、初月以降のレンタルは自動更新となります。申込み時に、終了期間を選択する必要はありません。
- 配送料はいくらですか
- レンタル製品のお届けは、送料無料です。返送時の送料はお客様負担です。
- 申込み方法について教えてください
-
お申込みはインターネット (パソコン・スマホ・タブレット等)から受け付けております。
こちらのお申込みページよりお手続きください。
- 最短どのくらいで製品を受け取れますか
- お申込みから最短3日で配送いたします。
- レンタル期間を延長したい場合はどうしたらいいですか
-
翌月への延長は自動更新です。
返却の場合は、レンタル終了日の23時59分までにお客様ページより「レンタル端末の返却」から申請してください。
- 申込み内容はどのように確認できますか
-
申込み完了後、申込み受付メールをnoreply@sourcenext.comのアドレスより自動送付しております。
また、お客様ページの「申込みの履歴を確認」よりお申込み状況や次回の決済予定日等を確認いただけます。
- 申込み完了後はどのようにキャンセルするのですか
-
申込み後のお客様都合によるキャンセルは受付けておりません。予めご了承ください。
その他やむを得ない事由の場合は「お問い合わせ」より直接ご連絡ください。
製品の故障・破損について
- レンタル中に紛失、故障がおこってしまいました
-
速やかにお客様ページよりご連絡ください。
以下の金額をご請求させていただくことがあります。予めご了承ください。
尚、補償オプションサービスもご用意しています。
紛失・盗難・全損 | 傷・一部破損・故障 | |
---|---|---|
端末 | 18,000円 | 9,000円 |
デバイスケース | 1,500円 | |
USBケーブル | 980円 |
- 補償オプションサービスとは
-
落下、水没など、不測かつ突発的な事故による故障の弁償代が免除となる任意のサービスです。
月額550円/台にて加入いただけます。
レンタルした、すべての台数分の加入が必要です。
補償オプションの有無は、2回目以降の申込みも1回目の申込み時の内容を継続します。
- レンタル製品の到着時にすでに故障していました
-
申し訳ございません。発送前の検品は丁寧にしておりますが、配送中の事故等でお届け時に破損する場合もございます。
お客様ページの「故障した場合は」より申請ください。代替品を送付させていただき、
レンタル期間は代替品が届き次第の開始とさせていただきます。
お客様ページについて
- お客様ページとは何ですか
-
レンタルサービスをお申込みいただくと自動で作られるお客様専用のページです。
各種申請やサービスの利用状況の確認ができます。
お客様ページ
- お客様ページはどんな機能がありますか
-
お客様ページでは以下の機能がご利用いただけます。
- ・レンタルの申込み
- ・返却申請
- ・故障申請
- ・紛失申請
- ・お客様情報の変更
- ・クレジットカード情報の変更
- ・申込み履歴の確認
- ・返却・紛失等の申請状況の確認
- ・決済履歴の確認
- ・パスワード変更
- お客様ページに登録せず、申込みすることは可能ですか
- できません。必ずお客様ページへ登録ください。
- クレジットカードの情報を変更するにはどうすればいいですか
- お客様ページの「クレジットカード情報を変更」より申請してください。
レンタルの解約について
- レンタルサービスの解約方法は
-
お客様ページの「レンタル端末の返却」よりお手続きできます。
レンタルサービスは自動更新ですので、 継続をご希望されない場合は、
「レンタル端末の返却」から端末の解約手続きをしてください。レンタルサービス解約手順
- 「お客様ページ」にアクセスする(ログインが必要です)
- 「レンタル端末の返却」ボタンをクリック
- 申請台数欄に、数量を選択し、「確認する」ボタンをクリック
- 申請内容を確認し、「申請する」ボタンをクリック
- 「端末の返却申請を受付致しました。」と表示されたら解約完了です。
「端末返却受付」メールをお送りしておりますのでご確認いただき、指定の場所まで端末をご返送ください。
お客様が迷惑メール設定をしていなくても、プロバイダの設定で自動で迷惑メールフォルダへ
振り分けられる場合がございます。お使いのメールサービスの「迷惑フォルダ」などをご確認ください。
- 返却申請をしたのですが、いつまでに製品を返せばいいですか
-
レンタル期間終了日から起算し、7日以内に「端末返却受付」メールに記載の返送先に到着するように
発送してください。返送時の送料はお客様負担となります。 7日以内に返却が確認できない場合、
1,000円/日の延滞料金を請求する可能性があります。
- 期限までに製品を返せないのですがどうしたらいいですか
-
返却期日までに返送いただけない場合、1,000円/日の延滞料金が発生します。
必ず期日までに返送いただくよう、予めご確認をお願いします。 やむを得ない事由の場合は
「お問い合わせ」より直接ご連絡ください。レンタル終了日からの日数 延滞料 7日以内 なし 8日以降、30日以内 1台につき1,000円/1日遅延毎 31日以降 1台につき18,000円
(紛失・盗難・全損の場合と同等の弁償代相当額)